学びやアルトの備忘録

40超えたオジサンが『学びなおし』のため色々試行錯誤するブログ

【初心者向け】40分で描ける!コダックの描き方【解説付き】

おはこんばんちは アルトです。

 

今回は『コダックの等身大ぬいぐるみ発売』

の反響を受けてさっそく描いてみました。

 

今回は【お子様もオジサマも 楽しく40分でポケモンが描ける】解説付きだぜ!ゲットだぜ!

をあげていきます。

 

参考になれば幸いです。

 

 

準備するものは

  1. えんぴつまたはシャープペン(濃さは自由)
  2. 消しゴム(事務用のでOKです)
  3. ボールペン(これも事務用のでOKです)
  4. サインペンまたは太めのボールペン
  5. 紙(コピー用紙でも広告の裏でも目の前にあるものでOK)
  6. 下のサイトから、元絵をプリントまたは別画面に表示させておく

 

以上です。

あれば便利アイテムも後ほど紹介します。

とりあえず描くだけであれば

これだけで十分です。

 

 

 

www.pokemon.jp

元絵は【ポケモンだいすきクラブ】のぬりえです。

 3ページ目のコダックをよーく見ながら雰囲気を感じとってください。

 

ではいきましょう!Let's draw!

 

 

 

・先ずは、大体の体のパーツを〇で描きます。

f:id:alt_manabiya:20200609111153p:plain

コダック

 位置どりが目的なので

 「おりゃー!」と心の中で叫びつつ

 ぐりぐりやっちゃってください。

 

 初期段階のポケモンの身体は大体が

 単純なつくりになっているので

 

 「頭」「体」「右腕」「左腕」「右足」「左足」「尻尾」

 

 これだけを意識すれば

 上の図のようになります。

 

  【 ポイント! 】

 目と口の位置は、向いている方向によって

 微妙に変わってきます。

 

 タテの線は

  頭頂部からアゴにかけて真ん中に線を引きます。

  この時、顔の輪郭を意識すると引きやすいと思います。

 

 ヨコの線は

  ポケモンには存在しませんが

 「人間でいう耳たぶ」あたりで両耳をつなぎます。

 

 

 

 

・目と口を描いていきます。

f:id:alt_manabiya:20200609111608p:plain

コダック

 顔の十字線を目安に、目を〇で描きます。

 ここも、「おりゃー!」で勢いよくいっちゃってください!

  

 コダックの場合、目が単純なので、ものすごく楽でした。

 しかも正面を向いてるので、ほぼ左右対称で大丈夫です。

 

 さて、口の位置はちょっと難易度高めですね。

 

 十字線の交差点に鼻頭を合わせて

 左右に広げていくとウマく行きやすいです。

 

 

 

 

ここまで描ければほぼ完成!
・輪郭の確定&手足に指をつける

f:id:alt_manabiya:20200609111627p:plain

コダック

 

 勢いに任せて描いた〇をきれいな線にしていきます。

 上の絵を見てもわかるように

 とんでもないところまで〇がずれ込んでるのがわかります。

 

 ここで直せばイイんです!

 強めにグイグイと輪郭を描いていきます。

 

 

 それと一緒に、手足の指も描いておきます。

 

 単純モンスターは、指が〇からハミ出すことはないので、

 〇のなかで指を分けちゃいましょう。

 

 ここまで描けると、何となく「出来てきた感」が高まってきたかと思います。

 

 この高まってくる感じが、絵を描いてる時の一番の至福の時です!

 

 

 

 

・いらない〇を消していきます。

f:id:alt_manabiya:20200609111646p:plain

コダック

 

 とんでもなくハミ出た〇をこれまた適当に消していきます。

 はい、ここもテキトーで大丈夫です。

 

 

 

 

 ・最大の難所!濃く描いた輪郭をうすーく消す。

f:id:alt_manabiya:20200609111704p:plain

コダック

 

 せっかくきれいに描けた輪郭ですが。

 消します。ウスーくね。

 線がわかる程度にウス消しにします。

 

 

 【ポイント!】

  これは、次の段階でボールペンで本描きしたときに

  「エンピツが濃すぎてどこまでボールペンで描いたか分からなくなる

  「エンピツの鉛の上に描いたボールペンのインクが最終的に鉛と一緒に消える

  ことを防ぐためです。

 

 

 

 

・ペン入れ&エンピツ輪郭除去

f:id:alt_manabiya:20200609111721p:plain

コダック

 

 ボールペンでウス消しした輪郭をなぞります。

 

 もうこの段階では、描くというより写経です(チーン

 

 なぞり尽くしたと感じたら、エンピツ輪郭を全消しします。

 

 ここで、前の段階のウス消しが甘い部分で

 ボールペンのインクが消えてる部分が発見されます。

 描き足してください。

 結構消えてます(汗

 

 

 

 

・味付けで大外の輪郭をなぞる。

f:id:alt_manabiya:20200609111744p:plain

コダック

 

 同じ太さの線では味気ないので、

 一番外側の線を一筆書きのように、なぞっていきます。

 

 この時のペンはボールペンより倍くらい太めの

 サインペンの極細がいいでしょう。

 1mm以上の極太ボールペンをお持ちであれば

 それでもかまいません。

 

 

さて、これでお子さんや奥様に「ドヤ顔」できるコダックができましたでしょうか?

 

  もちろん、これは一例でこんなのより遥かに上手な方がYouTube動画で

 解説をあげてくださってるので、そちらをみて感性を高めてください。

 

 

 ※おまけ※

 水彩絵の具で着色する場合は、ボールペンがにじんでしまいます

 水彩絵の具を使ってみたい方や、スキルアップしたい方は

 下のどちらもお勧めです。

 

 サクラクレパス ピグマ

サクラクレパス 水性ペン ピグマ 0.05mm 黒 10本 ESDK005#49-10P

ピグマ 0.05【黒】 ESDK005#49

 

コピック マルチライナー【ブラック】0.03mm 10711003

コピック マルチライナー【ブラック】0.03mm 10711003

 

 

水性なのに水に溶けない耐水性のインクが使われています。

 

しかも、

黒の発色がきれいで輪郭を描いてて楽しくなってきます♪

 

ちなみに、私はピグマの0.05と0.8を使っています。

 

もう一つ、

お勧めグッズをご紹介です。

 

ネリケシ!です。たぶん、小学校時代に一人は持ってきてる人がいたはず、、、。

ステッドラー ねり消し カラトアートイレーザー 5427

ステッドラー ねり消し カラトアートイレーザー 5427

 

これは、輪郭をウス消しするときに超絶便利なんですっ。

 

事務用ケシゴムでもいいんですが、

カスが出るし、消えすぎたり、狙いが定まらなかったりと

地味にストレスがたまるんですよねぇ

 

これを一気に解消してくれるのがネリケシですっ!

 

やわらかいハイチューのように伸ばしたり、引きちぎったりできるので

ウス消しするときは、棒状に伸ばして、コロコロしてあげると

ちょうどいい感じに輪郭がウスーく消えてくれます。

 

これで、カスやストレスともサヨナラバイバイだっ!

 

 

 

いかがだったでしょうか、

まだまだ説明下手で絵も下手ですが

絵を描くきっかけにしていただけると

幸いです。

 

とにかく、描くことを楽しんでください。

 

わたしも、懲りずに色々な絵に挑戦していきたいと思います!

 

 

ご覧いただきありがとうございました。