学びやアルトの備忘録

40超えたオジサンが『学びなおし』のため色々試行錯誤するブログ

【学びなおし】中学教科書が最強だった!

おはこんばんちは アルトです。

今日は、本の紹介です。

 

『人生に必要な教養は中学校教科書ですべて身につく(中央公論新社)』

池上彰佐藤優

f:id:alt_manabiya:20200626133618j:plain

人生に必要な教養は中学校教科書ですべてみにつく 中央公論新社

 

池上さんと佐藤さんの「知の巨人」による対談本です。

 

以前にもお二人の共著

『教育激変 2020年、大学入試と学習指導要領大改革のゆくえ(中公新書ラクレ)』

を拝読して、お二人の教育に対する深い考えを感じることができました。

こちらも、対談本です。対談本好きです。

 

 

本書は、30代以上の社会人に向けて

「必要な教養は中学校の教科書をマスターすれば十分」

序章に代わるブレーンストーミングより引用

 

と、記しています。

 

正直、中学生の頃はテスト対策としてしか教科書は存在価値がないと

思っていました。あとは、パラパラマンガ用の用紙として最適。

今思えば、どんだけもったいないことをしてきたのかと、

改めて当時のクソガキだった自分を叱咤したい気分です。

 

さて、本書を簡単にご紹介させていただきます。

 

現在発行されている中学教科書、

「地理」、「歴史」、「公民」、「理科」、「国語」、

「数学」、「英語」そして、「道徳」

を各教科2社(道徳のみ8社)を用い、大人のための学び方を提示してくれています。

 

 地理を読んでみたところ、やはり今風になっているようです。

南アフリカ中国問題、ブラジルアマゾン森林伐採問題、アメリ移民問題、EUイギリス離脱問題、東南アジアマングローブをエビ養殖場にしちゃってる問題。

外国関連で面白かったのが、コレ

本書では、もっとざっくりした地図です。

似た感じの地図をWebより拝借しました。

出典)富山県が作成した地図(平6総使第76号)を転載

出典)富山県が作成した地図(平6総使第76号)を転載

http://www.jice.or.jp/knowledge/japan/commentary02

 

佐藤 あたかも会場の日本列島が”への字型”の蓋よろしく彼らに覆いかぶさって、太平洋に出るのをブロックしているように見えますよね。(笑)

池上 邪魔だな、これは(笑)

「領土をしっかり語っている」より引用

この向きの日本地図は初めて見た。

たしかにこうみると、中国、朝鮮半島、ロシアの邪魔してるように

みえなくもないですね(笑)

 

日本に目を向けると、日本領土問題、日本東西区分け問題などなど。

目新しいところで「TokyoGirlsCollection」で、

首都東京をアピール。教科書的にもっと東京に人を集めたいらしいです。

ハザードマップ」も出現。災害は無視できない要素になってますからねぇ。

公害問題はやや薄口になったもよう。

 

 

地理だけみても、十分読み応えのある書物だと感じます。

本気で一冊買ってこようと思います。

社会科中学生の地理 [平成28年度改訂]―世界の姿と日本の国土

社会科中学生の地理 [平成28年度改訂]―世界の姿と日本の国土

 

 

新編新しい社会地理 [平成28年度採用]

新編新しい社会地理 [平成28年度採用]

 

改めて、教科書の表紙を拝見したが、、、

なぜだろう、あんなに絶賛したはずなのに、

読みたい気持ちを一気に失わせる負のパワー。

 

なんか「相変わらずですねぇ、先生」とご挨拶したくなる平凡さ。

万人をうんざりさせる効果絶大ですよこれ。

もうちょい面白みだそうぜw;

 

まあ、なにわともあれ中身が肝心ですから買って読みます。

他の教科も面白いことになってそうです。

じっくりお二方の対談を味わっていこうとおもいます。

 

 

他の教科で面白そうな件がありましたら、

またご紹介させていただきます。

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。