学びやアルトの備忘録

40超えたオジサンが『学びなおし』のため色々試行錯誤するブログ

【透明水彩】事始め お買い物リスト公開(後悔したモノもあります)

初めてみませんか?

 

以前にも、

alt-manabiya.hatenablog.jp

を投稿してますが、この時に

大人になって「初めての透明水彩!」にチャレンジしてみました。

 

購入リストを晒したいとおもいます。

 

何事も

道具から入る派

なので、見た目にもこだわってみました。

ちょっと失敗したコト等もあわせてお読みください。

 

さて、見てみましょう...。

 

 

お買い物リストは以下の

 

これ以外に、

・筆洗バケツ→百均で購入

こんなかんじです。

 

では、ひとつづ見ていきましょう。 

 

 

・何はなくとも 絵の具!

ホルベイン 透明水彩絵具 18色セット W403 5ml(2号) 003403

ホルベイン 透明水彩絵具 18色セット W403 5ml(2号) 003403

 

こんなシャレオツな絵の具見たことありませんでした。ホルベインという大阪の会社が作っている透明水彩絵の具です。

 

 ※なお、以下ほぼホルベインで揃えた感じになってます。

  やはり、国産ってこともあり、お値段もリーズナブルで

  良質とのことでしたので、ホルベイン染めしています。

 

今まで見た絵の具っていったら、サクラかペンテルしか

見たことありませんでした。

これ見た瞬間、世界が広がった気がしました。

なぜか、絵も上手くなった気にさせてくれます(オィ

 

そして、なにより、チューブのものだけじゃなかった!

という現実を垣間見ることができました。

 

「パン」という、固形の絵の具が存在します。

ホルベイン 固形水彩絵具 アーチストパンカラー 24色セット 樹脂ケース製 PN697 ハーフパン

ホルベイン 固形水彩絵具 アーチストパンカラー 24色セット 樹脂ケース製 PN697 ハーフパン

パレットの枠にスッポリ収まるサイズで

ちょうどチロルチョコを正方形にしたような形をしています。

専用のパレットにパンをセットして、

塗るときに水で溶かして使うらしいです。

 

興味深かったのですが、これも後々使ってみたい

画材ですね。

 

 

さて、チューブで購入を検討しました。

18色にしたのは、12色では少なすぎ、30色以上になると

混色する楽しみが薄れると思い

ここは18色か24色でチャレンジしてみようと思い

まずは18色を買って、足りなければ足すことに...。

あとから一色ずつ買い足す楽しみもありますしね~

 

 

 

 

・感触が大人!アルミパレット

水彩用 パレット No.80

水彩用 パレット No.80 

特段のこだわりが無ければアルミにする必要もありません。

だが、しかし!やはり、ここは

小学生の自分からグレードアップしていきたいので

アルミパレットを選択しました。

 

アルミなので、重さはプラスチックと変わらないくらいです。

外観も黒なので、「ちょっと違うもの持ってる」感がたまりません。

  ※パレットに絵の具を練りだすわけですが

  並べる色にも順番があるみたいです。

  

  色相環ワードやエクセルで色を選択する際に見る

  あの輪っかです。

  あれは、虹色をそのまま輪っかにしているそうです。

  そして、近い色を混ぜると、濁らず

  逆に、遠い色を混ぜると濁る(彩度が落ち灰色っぽくなる)

  性質を持っているそうです。

 

  とはいえ、色相を感じながら置くって、

  一般人には無理なので、絵の具をセットで買った場合は、

  並んでいる順番にパレットに配置すれば

  色相環に近い状態で、イイ感じになるそうです。

  混色して、新しい色を作る際は近くの色からが基本とのコトです。

 

  そして、もうひとつ、

  固形絵の具の紹介をさせて頂きましたが、

  練り絵の具も、固めて使うのがホントの使い方だそうです。

  知ってましたか?私は初耳すぎて耳を疑いました。

  これは、透明水彩絵の具に限っての話ですが

  固まらないまま、「むにゅっ」っと筆につけても

  綺麗に色付けできるのですが、

  透明水彩の基本は、紙の白を光に、絵の具で影をつけていくのが

  セオリーらしいです。

 

  と言うことから、固まった絵の具をたっぷりの水で溶かして

  薄めの色を紙に置いていく。

  これを色を変えながら、重ねていくと

  上手な水彩画家さんような絵に近づけるみたいです。

 

  

 

 

・獣毛か、合成繊維化か...。絵筆

HOLBEIN ホルベイン 水彩筆 ミニ リセーブル 31HR 5本セット

HOLBEIN ホルベイン 水彩筆 ミニ リセーブル 31HR 5本セット

 

正直筆えらびが一番悩みました。

 

購入当時は、新型コロナのおかげで完全自粛中でしたので

実店舗も休業しており、見て触って買うことができませんでした。

ネット通販でいろいろ物色してても、違いがまったくわかりません\(^o^)/

 

ということで、一先ずリーズナブルなものをチョイスしておきました。

 

原毛が獣毛なのが基本なのかな~と、思っていたのですが

化学繊維のものもあり、しかも筆として

しっかりしてるそうなので、

リセーブル毛というものを選択。

 ※リセーブル=セーブル(イタチ毛)をベースに作られた化繊筆毛。

  とうぜん、自然毛のほうがリアルで上質です。

  が、いかんせん、お値段の方が...。

  動物の命をいただき、有効利用させていただく

  そこまで絵で稼げるようになった暁には

  しっかり獣毛を使わせていただきます(チーン

 見た目も、青とシルバーのツートンカラーでオシャレ~♪

 

さて、購入した筆の第一印象。 

 「短っ!」 

「ミニ」部分がけっこうな「ミニ」でした...。

ミニっていうか、「ショート」...。

筆先は化繊のリセーブルなので満足なのですが

とにかく「短っ(ワラ」

HOLBEIN ホルベイン 水彩筆 パラ リセーブル 350R ラウンド 丸筆 16号

HOLBEIN ホルベイン 水彩筆 パラ リセーブル 350R ラウンド 丸筆 16号

 

自粛明けに、世界堂さんの実店舗へ出向いて「ながーい」(てか普通の)筆を

追加購入しました。

この長さの方が持ち方を変えられるので表現に幅が出ますね。

 

f:id:alt_manabiya:20200613202835j:plain

短軸と標準の比較

参考に貼っときます。こんなに違います...。

ちなみに、ミニサイズの筆は極細部の着色で効果を発揮する(みたい)

今後の成長に期待です。

 

 

・あえて言おう...水彩用紙であると!

マルマン スケッチブック ヴィフアール 水彩紙 F0 中目 S20VA

マルマン スケッチブック ヴィフアール 水彩紙 F0 中目 S20VA

 水彩絵の具には水彩用紙。これ、知ってました?

写生大会で学校から支給される「いわゆる画用紙」とはわけが違います。

ここんところ、しっかり教えて、そしてケチらないでほしいですね。

絵画嫌いになる一端を担ってることこの上ないです。

学校では教えてくれないことの一つです。

 

 

水彩用紙にもピンからキリがあって

やはり、高いもののほうが「綺麗に塗れる!」のだそうです。

  ※紙の素材、厚み、サイズ、紙目、そして用紙の閉じ方

  で選ぶことになります。

  まずは、厚みと紙目に注目して選んでみましょう。

  厚みは~g単位で表されます。

  1㎡あたりの重量で重さを表示してます。

  したがって、数字が大きければ厚くなります。  一般的に200~300gが使われています。

 

  厚い方が、水彩の最大の特徴である、

  水分をたくさん吸ってもヘタレない強さを感じられます。

  とはいえ、やはり紙ですから、完全にバッキリしつづける

  ことはキビしいです。

  ここで、「水張り」という技が使われます。

  描く前に、紙にたっぷり水を含ませて、

  ヘニャヘニャのクタクタにさせた後、

  画板に張り付け、伸びきった状態を固定しちゃいます。

  この状態で塗るとなんと「ボコボコ、ヘニャヘニャ」を

  事前に回避できるらしいです。

  小学生が写生大会でこれ見よがしに「水張り」しだしたら

  ドヤ顔出来るでしょう。  

  

 

  紙目は粗目、中目、細めの3段階で

  表面のデコボコ感を表しています。

  風景画は粗目、中目、

  人物やイラストであれば、細め

  いいかと思いますが、これも好みで

  ご自身の画風に合わせて、選んでください。

 

 

上に紹介した「マルマンのヴィフアールのF2サイズ」と

最高級水彩用紙「アルジョマリーのアルシュ水彩紙ブロック」を

比較すると、5倍くらいの値段差になります。

前者 約¥1,200 後者 約¥6,000

 

さすがに、6千円の紙であのポケモンを描こうとは思えないので

水彩用紙と言われるもので、無難なものを選びました。

 

 水彩用紙は種類がたくさんあるので、

いろいろ試して、好みの水彩用紙に出会えるように

精進していきたいですね。

 

 

・まとめ(お買い上げ合計)

 購入の第一弾としましては、このセットです。

 

 

お買い上げ合計 約10,300円 になりま~す♪

 

久しぶりに書籍以外で大人の買い物をした感じです(滝汗

 

すべてが消耗品です。

使った分だけ上達して、

次のステップへ上がっていく楽しみを

感じつつ、

どんどん描いていきます!

 

最後までご覧いただき

 ありがとうございました。